電子機器

アレクサ(Echo Dot)が優秀すぎて堕落しそうなので、その使い心地について解説する

 

しなー

どうも、しなーです!

 

以前当ブログではAmazonEchoのことについて紹介しました(以下アレクサと呼称します)。

↑これね。これ。このスマートスピーカー。

そしてこの記事ね、この記事↓。

 

https://www.nicokira.com/20180401amazon/

 

前回はこの商品について少々語らせてもらって、実際に友人が使っていたシーンとかをムービーで無断転載していたりしたのですが……

 

今回、我が家にも来ちゃったよね、アレクサ君。

 

やべーよこいつ!超便利だよまじで!

みんな絶対に買うべきだって!こんな優秀なのほんとにないって!

ともあれ、実際に我が家に来たこの神デバイスについて語っていこうと思います。

目次

開封の儀

きましたきましたアレクサさん!

友達の家で見たアレクサのサイズに比べると随分とサイズがデカいような……?

奥のほうに現在の僕の愛読書(笑)が落ちてますが、そこはシカトで。

バリバリっと開けて

余計な装飾を取り除くと出てきましたアレクサ(Echo Dot)

……あ、やっぱりそうですよね。中身は小さいですよね。僕知ってました。

たまにあるAmazonさん特有の「段ボール箱が意味わからんくらい大きい」が発動したみたいです。

当然ながらこの青いのが本体ケースです。

大きさとしてはA5サイズの用紙より二回りぐらい小さい感じ。結構小さい。

カバーを外して(少し見えてる)

ででん!

中身はこんな感じ!

  • 左上……説明書
  • 右上……説明書
  • 左下……本体
  • 右下……microUSBケーブル

本体!

これが意外と重くて、しっかりとした作りになっています。

とても10,000円未満で買える商品とは思えないクオリティ。

最近はいい意味で値段と品質が乖離した商品が多くなってますね

上から見た図。

上下が音量ボタンで、左がミュート、右がBluetooth接続とかの際に使うボタンになっています。

裏面。特にコメントはございません。

ちょっと引いて遠目から写してみたの図。まぁ正直このカットは要らなかったけど、せっかく撮ったので載せておきます

開封作業自体はこんな感じ!

スポンサーリンク

 

実際に使ってみたEcho Dotの使い心地

正直、かなり快適です。

本当に部屋のどこからでもアレクサに話しかければ反応してくれますし、レスポンスも非常にスムーズです。

そして何より、一々起動する必要が無いのが素晴らしい。

尚且つ有志が作成した拡張スキルが非常に優秀で機能の拡張が簡単に可能ですし、多分それは今後よりいっそう拡大していくので、アレクサに出来ることの幅は一気に広がることでしょう。

Echo Dotが快適だと思える場面

朝、寝起きにニュースを

皆さん、朝のニュースとかってどうしてますか?

私はテレビがあるので普通はそれを見ればいいのですが、我がハウスは残念なことにテレビを快適に再生できる環境が整っておらず……。

なので朝バスに揺られながら新聞を読んでいたのですが……。

しかし、アレクサが導入されてそれは一変しました。

銀行員という職業柄、当然新聞は毎朝読んでいるんですが、ニュースのように簡単な情報を手に入れるのにアレクサを頻繁に使用するようになりました。

朝起きて「アレクサ、ニュース流して」と言えば勝手にアレクサがニュースを読み上げてくれるので、それを聞きながら優雅に身支度を整えています。

テレビを起動するのさえ億劫な私としては声一つでニュースを読み上げてくれるのはホントに助かります。

声一つで音楽が再生できちゃう

「アレクサ。aimerの曲流して」

とでも一言いえば勝手にアレクサがaimerの曲を流してくれます。

マイケルジャクソンも、福山雅治も、声一つで勝手に流してくれちゃいます。

これは本当に便利で、良くある現象の「音楽を流すためにスマホ触って余計なことをして集中力を切らしてしまう」みたいなことが無くなる訳です。

Googleカレンダーで予定を確かめられる/予定を書き込める

なんとEcho Dot君。

予定の確認までできちゃいます。

「アレクサ、今日の予定は?」と言えば、Googleカレンダーにある予定をアレクサが読み上げてくれるのです

まぁぶっちゃけ、予定なんて目で見ればいいものだし、多分Googleカレンダーに書き込むような大事な予定って頭でも覚えてると思うけど、

僕「アレクサ、今日の予定は?」

アレクサちゃん「10時に新宿で誰々と待ち合わせです」

とかってやるのってさ、

なんか、格好良いよね。

こう、出来る奴な感じして格好良くない?

ついついやっちゃう私が居る。なんか知らんけどやっちゃうんだよ。

まぁ予定の確認はどうでもいいとして、重要なのは次の方。

実はEcho Dot君。音声のみでGoogleカレンダーに予定の追加が出来てしまいます。

これがクッソ便利。この商品買ってよかったと思わされた大きなポイントの一つですね。

僕「アレクサ。〇月〇日に予定追加して」

って言えば後は簡単な質疑応答で予定入れてくれます

私はこれが使いたいがために別に入れるような用事でもないようなこともガンガン予定入れてたりします(笑)

音声認識の精度が結構悪くない

音声認識の制度は結構高いです。

「高速バスに仙台駅東口から乗車」なんて文章も一発で認識してくれますし、

「POP TEAM EPIC(ぽっぷちーむいーぴーあいしーと読む)」なんて複雑怪奇な単語もしっかり聞いてくれます

言ってることと認識された言葉が全然違うじゃないか!

みたいなことはあんまり起こりません。

寧ろこっちの言い間違えを修正して正しい検索結果を持ってきたりするぐらいです。

日本語でこの認識精度は本当に見事だ……。Googleアシスタントを使ったことがある人ならわかるかもですが、アレと同等以上の認識クラスです。

アラーム機能とタイマー機能が素晴らしい

カップラーメン作るとき。皆どうしてます?

タイマーセットしますよね?

それじゃあそのタイマーってカップラーメン作りながら使用できますか?

答えは不可能でしょう。

でも、可能なんです。アレクサならね。

お湯を注ぎながら「アレクサ。三分タイマー」

とでもいえばタイマーをセットしてくれます。この機能頗る便利。

主婦の方とかならキッチンから近い位置にアレクサを置いておけばキッチンタイマー要らずですよホント。

あとアラームも良いね。仮眠したいときとかに「一時間後に起こして」とでもいえば勝手にタイマーセットしてくれますから。

スポンサーリンク

 

アレクサ(Echo Dot)の購入メリット

使い心地を評価してみたので、ここからはこの商品を使ってみて私が感じているメリットについて述べていこうと思います。

①やっぱり声一つでなんでも出来るようになる点

これは何より大きいメリット。

音楽を流すのも、電気を消すのも、株価を聞くのも、予定を入れることさえ自分の声一つで出来てしまう訳です。

寝るときに手元にリモコンが無くて、でも取りに行くのが非常に面倒くさい……。なんて時は、

「アレクサ。電気消して」

と言えば勝手に電気を消してくれるし、ニュースが効きたいなら

「アレクサ。今日のニュースは?」と言えば自動でニュースを読み上げてくれるわけです

現状の、人の手を使わなければすることの出来ない些事を、声一つで動かすことが出来るのです

ちょっとした手を放したくないような時間に、サラッと声一つで回りを動かすことが出来る

の面倒さを回避できるのは忙しい我々にとっての何よりのメリットだと言えます

②性能の割には価格が安い

前述しましたが、価格と性能がいい意味で釣り合っていません

値段は約6000円程。

飲み会を二回我慢すれば簡単に出せる金額なので、そんな高いわけではありません。

しかし6000円にしては

  • 音楽再生
  • ラジオ再生
  • 予定管理
  • アラーム機能
  • タイマー機能
  • リマインダー機能
  • その他アプリによる拡張機能

と非常に多彩に使用できます。

これで6000円は本当に出す価値があると思います。

③拡張アプリがあるので今後どんどん機能が追加されていく

アレクサにはなんと、有志が作ってくれた各種アプリ(スキル)があります。

例えば大和証券のニュースを流してくれるスキルだったりとか、朝日新聞のニュースを端的に聞けるスキルだったりとか。

後は快眠をサポートしてくれるスキルだったり、英語のリスニングが出来るスキルだったり、本当に色々あります。

Echo Dotに今ない機能を、外部のスキルによって備え付けて拡張することが出来るわけです。

今は結構数が少ないですが、アレクサの一般普及に伴って今後爆発的に数が増えていくことでしょう。

その内有料のものとかも出るかもね。英語学習のとかで質がいいやつだったら買ってもいいかもしれない。

 

Echo Dotのデメリットと使いにくいところ

①案外セットアップが面倒

セットアップには上に映っているアレクサのアプリを使用する必要があります

それをDLしてスマホからセットアップしていく……って感じなんですが、

これが意外と面倒なんだわ。

簡単に言うと

  1. アレクサをスマホとつないで
  2. スマホをWi-Fiに繋いで
  3. アレクサをWi-Fiに繋ぐ

っていう工程をたどるんですが……

この工程、一回ミスると全部やり直しになります。

いやまぁ全体で5分もかからないからいいんだけどさ。

でも結構アレクサとスマホを繋ぐ所が慣れないと面倒だったりするので、私は何回かやり直しました。

後、繋ぐWi-Fiネットワークが変わるたびにこの工程を繰り返す必要があります。

②持ち運びには向かない

大事なポイントですが、

Echo DotはWi-Fiに接続できる状態じゃないと使えません。

そして、

Echo Dotはバッテリー内蔵じゃないので、電源が確保できるところでしか使えません。

個人的にこれ結構びっくりしたんですよね。

いや、内臓バッテリー無いのかよっていう。

常時電源に接続タイプとは恐れ入った。

モバイルバッテリーやモバイルルータ―とかを持っている人ならいいかもしれませんが、持っていない人だと外では全くの無用の産物に成り果てます。

なのでちょっと持って歩きたいなーなんて考えている人が居たら、その考えは捨ててください

この商品は一切持ち運びには向きません。

③音声認識の癖を知らないと少しイライラする

例えば音楽を再生していたとしますよね?

その音楽を一時中断したくなるとします。

その場合、音楽を止めるときは考えなくていいんですが、音楽を再生するとき、

「アレクサ。音楽流して」とか「アレクサ。音楽スタート」とか言っちゃうと、音楽が最初から再生されることになります。

なので途中から再生したいときは

「アレクサ、続き流して」とか「アレクサ。再開して」とかって話さなければいけません

そこら辺の癖をつかまないと正直イライラすることがあるので、慣れが必要だったりします。

④Amazon Music unlimitedに加入していないと音楽性能はゴミ

この商品、私は結構気に入っているのですが……

音楽に関してはAmazon Music unlimitedに加入していないとクッソ不便です。

一応プライム会員であれば100万曲を無料で聞くことができますが、正直痒いところに手が届きません。

邦楽を数多く聞きたい!って人なら絶対に加入する以外の選択肢が無い状態です

これがビミョーだよなぁ。スマホの中の音楽とかを再生してくれるようにしてくれれば万々歳なんだけれども。

一応下にAmazon Music unlimitedの加入リンク(画像をクリックしてください)貼っておきますので、興味がある方は加入どうぞ。

アレクサを買うなら一緒に加入して全く損が無いサービスだと思います。結構アニメ系統の曲もあります。

ちなみに、アレクサは3種類あるけどどれがオススメなのか

アレクサはこの三種類が用意されています。

私が買ったのが一番左のEcho Dot。おねだんとしては5,980円。

この三種類の違いって何かっていうと、

ズバリ音質なんですようね。

この三種類の違いはスピーカーのみで、その他の性能に大きな違いはありません。

なので結論から言うと、

音質を死ぬほど重視しない限りは、Echo Dot一択

ということになります。

Echo Dotに関するQ&A

Q:ぶっちゃけ本当に日常で使うの?

A;ぶっちゃけ日常で本当に使います。

音楽流すのとかもっぱらこれでやってますし、天気予報もこれ一つで充分。

朝ワイシャツにアイロンをかけながらニュースを聞いたりもしてますね。

結構使い道ありますよ。

Q:電池の持ちってどうなの?

A:そもそも電池式じゃない件

私も勘違いしてましたので気を付けてください。

電池式じゃないですからね、アレクサ。電源常時接続式ですから。

電源が必須で、持ち運びじゃなくて据え置きタイプの商品ですから。

Q:持ち運びに向くの?

A:ぶっちゃけ向かないです。

持ち運びには全然向かないです。

常時電源接続要、常時Wi-Fi接続必須……。

そんなアイテムが持ち運びに向くわけないですよね?

ただ、私みたいにモバイルルーター持ってるって人は旅行先で使えます。

Q:Wi-Fiって必要なん?

A:必須です。なけりゃ使えません。

注意してほしいのが、この商品はWi-Fi環境が無ければ一切使えません。

Wi-Fiを経由してネットに接続して検索結果を引っ張って来るので、

Wi-Fiに接続しなければただのBluetoothスピーカーに成り下がります。

なのでWi-Fi環境は必須ですよ。無いのに買わないように!

Q:音質ってどうなの?

A:ぶっちゃけそこまで悪くないですが、値段相応の音ではある

音質は特段良いという訳ではありません。

Echo Dotは音質を重視した作りになっていないので、残念ながら音質至上主義の方には向かない商品です

なので「音質にもこだわりたい!」という人はechoの上位モデルをオススメします。

まぁ僕はEcho Dotで充分だと思うけどね。

Q:道案内とかってしてくれるの?

A:してくれないです。対応してませんと言われます。

持ち運び前提の商品じゃないからね。道案内はしてくれません。

Q;電車の乗り換えとか、出発時刻とかって教えてくれるの?

A:電車は教えてくれます。バスとかフライトは非対応です。

終電の時間とか、電車関連のことは教えてくれるみたいです。

ただ、バスは対応してませんでした。

なのでバスメインで移動をしている方はアレクサさんの力を頼れないということを覚えておきましょう。

Q:付属品って何が付いてるの?

A:充電器、microUSBケーブル、説明書です。

なので電源に関しては心配しなくて大丈夫。

Q:スマホ内部の音楽って再生できる?

A:不便なことにできないんだわこれが。

対応切に求む(もしできる方法があるのを知ってる人はコメントください)

Q:ラジオ聞けるってマジ?

A:マジ。tuneinラジオっていうラジオがプライム会員なら聞ける

ただし、ステーションがありすぎてどれを選べばいいのかは私も分からないwwwww

Q:部屋の電気の操作とかってどうやるの?アレクサ買えばその時点で操作できるの?

A:ンな訳はない。別途専用製品を買う必要あり。

まぁ私もできてないんだけどね。別売りの商品を買って対応する必要があります。こーゆーやつ。

まとめ:見慣れぬ商品だけど、購入の価値はあり

使いどころが少々難しい商品で、人によっては一切必要がありませんとなることもあるだろうこの商品ですが、

購入の価値は十分にあると思います。

声一つですべてを操れる万能感に、所有欲を満たしてくれるおしゃれな外見。

この新しい感覚の商品は、貴方の生活を快適なものに変えてくれるきっかけになるやもしれません。

値段は6000円と、正直「気軽に出せる!」とまではいかない金額ですが、飲み会を二回我慢すれば問題なく購入できる金額です。

IOT(全てがインターネットにつながる世界)の最先端ともいえるこの商品、手を出してみてはいかがでしょう?

さて、とても長くなりましたが今回はこのあたりで失礼をば!

随時出来ることなどを追記していこうと思いますので、継続的にご覧下さいませ。

コメントを残す